トップページ - 看板の製作・取付撤去ならAD:sign

看板の製作・取付撤去ならAD:sign。
看板のことならお気軽にご相談ください。

TEL:047-704-9244

受付時間: 9:00~18:00(定休日:土日)

ホーム はじめての方へ 当社が選ばれる理由 ご注文の流れ 施工事例 会社案内

看板・店舗デザインのことならお任せください

製作・デザイン・取付・施工・修理・撤去・点検・保守
綿密なコミュニケーションを大事にし、
自社スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持って
お客様のイメージと相違のない看板を製作いたします。

ページトップボタン

カンタン!!お問い合わせ

CONTACT

STEP01

当てはまる項目を選んでください。

業種は?

相談したい内容は?※複数選択可能

ご予算は?

工事期間

STEP02

お客様情報を入力してください。

業種

ご相談内容

ご予算

工事期間

お名前

フリガナ

現場住所

-

お電話番号

メールアドレス

添付資料

×

お問い合わせ内容

サイトコンテンツ

SITE CONTENTS

はさまざまな看板の製作施工に対応しています!

ご注文の流れ

ご要望のヒアリング

                       

無料お問い合わせ、メール、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。自社の施工スタッフが責任を持って対応いたします。看板のプロになんでも聞いてみてください。

現場調査

ご依頼された現地の採寸や状況を確認いたします。設置が可能か、サイズは合っているか等チェックします。

無料お見積り

お見積りは無料で承っております。お電話の段階で大まかなお見積り金額をお話しすることは可能ですが正式なお見積りは現地調査を行った後、提出させて頂く流れとなります。お電話もしくはFAX、お問い合わせのページからお問い合わせいただきましたらこちらから折り返しご連絡いたします。看板のリフォームや修理・撤去・メンテナンスのご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ご注文・着手金のお支払い

注文書のご返信とお振込み手続きをお願いいたします。自社で注文書とご入金を確認できた時点で正式受注となります。

デザイン構成

                       

プロのデザイナーを含めて打ち合わせを行い、お客様が納得されるまでデザインを仕上げていきます。

看板製作

                       

デザインしたデータを元に実際に取り付ける看板を製作します。自社工場のあるアドサインでは複雑なご依頼にも対応が可能です。製作開始と共に、施工日の調整も行っていきます。

看板取付・施工

施工スタッフが責任を持って看板を取付けます。「安全第一」を心がけております。高所も安全に作業いたします。

完工チェック・お支払い

                       

引き渡しと納品チェックを同時に行います。その後残金の精算を完了したら終了となります。看板に関するお悩みは、いつでも弊社までご相談ください。

施工可能箇所画像

施行実績

WORKS

アドサイン

ABOUT US

                   

株式会社ANKER&ZIMMERが
運営するADサイン

新しくするだけじゃない。目的達成課題解決のためのデザインをご提案します。『経年劣化したサイン・看板を新しくしてイメージを良くしたい。』『現代的なデザインに一新して集客アップを狙いたい。』そんなサイン・看板のリニューアルについてもお任せください。お客様のご要望をお伺いし、アドサインならではのご提案をいたします。また、店舗等外観の総合プロデュースも承ります。

会社概要

よくある質問

Q&A

  •                    

    見積もりは無料でしょうか?

    お見積りは無料で承っております。お電話の段階で大まかなお見積り金額をお話しすることは可能ですが正式なお見積りは現地調査を行った後、提出させて頂く流れとなります。お電話もしくはFAX、お問い合わせのページからお問い合わせいただきましたらこちらから折り返しご連絡いたします。看板のリフォームや修理・撤去・メンテナンスのご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 看板を作りたいのですが、費用はどれくらいかかりますか?

    看板は、種類や大きさ仕様、施工状況などによって価格が異なります。客様のご要望や現地状況をお伺いしてから、お見積もりを提示いたします。弊社ではデザインから企画・製作、施工までワンストップでお任せいただけますのでコストを抑える事が可能です。

  • 看板の費用対効果は?

    コストパフォーマンスの良さは他の広告媒体に比べ、圧倒的であると自信をもっておすすめできます。ただし、適切な場所に適正なコスト、さらに目を引くデザインで設置をした場合にのみ効果は最大になります。弊社は、これまで培ってきた実績とノウハウでお客様の期待にお応えします。また、弊社ではデザインから企画・製作、施工までワンストップでお任せいただけますのでコストを抑える事が可能です。

  • 看板に写真やイラストを入れたい。可能ですか?

    弊社では大型インクジェットプリンタを完備しております。写真はもちろん、複雑なイラストなども色鮮やかに表現することができます。

  • ロゴマークやキャラクターデザインもできますか?

    ロゴマーク、オリジナルキャラクター作成など、看板に関わるものはすべてデザインできます。プロのデザイナーが常駐しておりますので安心してお任せください。

  • 大型の看板を作りたいのですが、許可や申請は必要でしょうか?

    各都道府県によって屋外広告に関する規制や条例は異なります。詳しくは弊社へお問い合わせください。または各都道府県の担当機関にお問い合わせください。

  • 看板の耐久年数はどれくらいですか?

    設置環境や、材質、構造などで異なりますが、約3年~5年程度とお考えください。台風等の悪天候の後、また定期的に目視で点検していただき、メンテナンスが必要な場合はお知らせください。すみやかに対応いたします。

  • 看板のメンテナンスって必要なもの?

    必要です。メンテナンスが行われていなさそうな看板を見かけることがありますが、看板が落ちるようなことがあれば一大事です。看板の清掃・ランプ交換のタイミングでメンテナンスをお勧めします。

  • 看板のイメージが決まってない状況でも相談できますか?

    もちろん大丈夫です。弊社では、お客様が看板を作ろうと思われた背景や、現在の問題点などを細かくヒアリングした上で、より効果的な方法やデザインをご提案しております。「なんとなく考えているんだけどアイデアはまだない」という状態でも、お気軽にご相談ください。

対応エリア

AREA

東京23区
  • 足立区
  • 墨田区
  • 荒川区
  • 世田谷区
  • 板橋区
  • 台東区
  • 江戸川区
  • 千代田区
  • 大田区
  • 中央区
  • 葛飾区
  • 豊島区
  • 北区
  • 中野区
  • 江東区
  • 練馬区
  • 品川区
  • 文京区
  • 渋谷区
  • 港区
  • 新宿区
  • 目黒区
  • 杉並区
千葉県
  • 千葉市
  • 銚子市
  • 市川市
  • 船橋市
  • 館山市
  • 木更津市
  • 松戸市
  • 野田市
  • 茂原市
  • 成田市
  • 佐倉市
  • 東金市
  • 旭市
  • 習志野市
  • 柏市
  • 勝浦市
  • 市原市
  • 流山市
  • 八千代市
  • 我孫子市
  • 鴨川市
  • 鎌ケ谷市
  • 君津市
  • 富津市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 袖ケ浦市
  • 八街市
  • 印西市
  • 白井市
  • 富里市
  • 南房総市
  • 匝瑳市
  • 香取市
  • 山武市
  • いすみ市
  • 大網白里市
  • 酒々井町
  • 栄町
  • 神崎町
  • 多古町
  • 東庄町
  • 九十九里町
  • 芝山町
  • 横芝光町
  • 一宮町
  • 睦沢町
  • 長生村
  • 白子町
  • 長柄町
  • 長南町
  • 大多喜町
  • 御宿町
  • 鋸南町